今やスマホ通話に欠かせない存在となった無料通話アプリ「LINE」は、海外でも使用することが可能です。
今回は、LINEを海外で使う場合の方法や地域差など、旅行前に予習しておくと便利な情報を紹介します。
海外でLINEを使うメリット
① 国際電話料金も無料
海外で通話をすると、高額な国際電話料金を請求されます。
LINEならもちろん無料で利用出来るので、通話料金を気にせずに旅行中でも使用可能です。
② 現地の外国人との交流が深まる
今やLINE利用者は世界中に4000万人以上いると言われています。
旅行先や出張先で知り合った外国人の方とのその後のコミュニケーションツールとしても活用出来るので、海外での友達作りにも必須アイテムとなっているのです。
もちろん、LINEならメール機能も充実していますので、会話が苦手な人でも安心して交流を深めることが出来ます。
LINEの使える環境設定
海外でも使用可能なLINEですが、日本で携帯電話を使用している時と同様、「パケット通信」の出来る環境でなければ使用することが出来ません。方法としては以下の3つが考えられます。
① フリーのWi-Fi環境を利用する
Wi-Fi環境のある場所でのみ、LINE使用を行う方法です。
喫茶店やホテルのロビーなど、最近では多くの場所がフリーWi-Fi環境を整えています。
ホテルによっては、ホテルの部屋もWi-Fi環境にしている場所も増加中です。
メリット:余分なお金払う必要がない、事前申し込みなどの手続きが不要
デメリット:フリーWi-Fiのある場所でしかLINEを使用出来ない、不正なWi-Fiが飛んでいる場合があり、誤って接続すると様々なトラブルに繋がる可能性がある
② 海外パケット定額を利用する
海外へ行く前に、あらかじめ申込みをすると、海外でも日本と同じようにLINEやその他インターネット回線を使用することが出来ます。
ただし、別途料金がかかります。
メリット:どこでもLINEを使用できる、安全に使用できる
デメリット:料金が高額(1日約2000~3000円)、事前の手続きが必要
③ 海外Wi-Fiルーターをレンタルする
海外Wi-Fiルーターをレンタルすれば、いつでもどこでもインターネット環境が整いますので、LINEの使用が可能です。
事前にインターネットで予約をすると、出発の当日に空港カウンターで借りることが出来ます。
メリット:安全なインターネット環境が作れる、どこでも利用可能
デメリット:数日前までに予約しなければいけない、有料(一日約500~2000円)
海外に行く前の準備
それでは、LINEを海外で使うために必要な準備を紹介します。
① LINEアプリのインストール
当たり前ですが、LINEアプリをスマホにインストールしていなければ、LINEは使えません。
普段国内でLINEを使っていない人も、「海外でも気にせず家族と連絡を取りたい」と思っているのでしたら、あらかじめLINEをインストールして、いつでも使える状態にしておきましょう。
② データローミングのオンオフ確認
利用するパケット方法によって、スマートフォンの「データローミング機能」をオンにするかオフにするかが違うので注意してください。
データローミングオンオフ方法(YouTubeより)